痩身と持久力アップを一挙解決!
体脂肪を上手に使うために、ご自分の血糖値を測ってみませんか?
運動前後の血糖値の変化を知ることで、上手に体脂肪を使えているかどうかがわかります。HIITは、ちょうど良い量のストレスホルモンを分泌させ、運動中はインスリンを必要としない代謝を作り出します。続けることで脂肪燃焼が得意な体質に変わり、持久力も増進します。
血糖値測定は運動の質と体質の変化を「見える化」する手段です。
血糖値測定と結果の説明:$20
HIITクラス:$15(回数券割引あり)
日時:毎月第1水曜日、HIITクラス(10:05-11:05)の前後に行います。
*クラスは10:05から始まるので、少なくても10分前にいらしてください。
当日の流れ
9:30~ チェックイン開始。まだの方はジムの免責フォームにサインしていただきます。
その後、絶食時血糖値*の計測をし、バイク希望の高さなどの調整をします。
10:05 クラス開始**
11:05 クラス終了、血糖値の計測開始。
*絶食が無理な方は、クラス開始2時間以上前にゆで卵または茹でたササミ、魚の切り身(無糖)を食べて結構です。フルーツや乳製品は避けてください。砂糖の入らない飲み物(水、コーヒー、紅茶など)は飲んでいただいて結構です。
**気分が悪くなった場合は、直ちにペースを落とすか、休息してください。
注意点
1. チェストバンド型の心拍計をお持ちの方で、心拍数をモニターするアプリをお持ちでない方は、携帯に、無料アプリのWahoo Fitnessをダウンロードして、心拍計をペアリングしておいてください。リスト型のモニターをお使いの場合、きつめの設定にしてください。
2. 運動後はお腹が空くので、必ず何か食べるもの(ゆで卵、プロテインシェイク、枝豆、チーズなど)を持ってきてください。前日の夕食時間と内容を記録(写メ)しておくと、さらに良い解析ができます。
3. 血糖値計測のために、ご自分でランセットという小さな針付きの器具を使って、安全に小さな血液の粒を作ってもらいます。とても簡単で、痛みはほぼないか、あっても一瞬です。もちろん、毎回新しい針を使い、消毒用アルコール、コットンなども用意します。
お申し込みはこちらからどうぞ。